報告。
2007年5月12日無事、国家試験に合格し、4月2日から付属病院の循環器病棟に配属されました。
働き始めてあっという間にもう1ヶ月半がたとうとしています。
配属先の第1希望は外科で出したのですが、第2希望の循環器に配属。
正直、循環器はないだろうと勝手に思い込んでいたので、驚きの人事でした。
しかしながら、働き始めた今となっては、循環器で良かったと感じています。
急変も多く、新人の私にはまだ何もできないのですが、そういう環境で働くことで、自分の責任の重さを痛感しており、また逆に、人を助けるための技術を身につけることができる環境だとも思っています。
なかなか日記の更新はできないのですが、病院であったことなどをここで更新できたらと思っています。
働き始めてあっという間にもう1ヶ月半がたとうとしています。
配属先の第1希望は外科で出したのですが、第2希望の循環器に配属。
正直、循環器はないだろうと勝手に思い込んでいたので、驚きの人事でした。
しかしながら、働き始めた今となっては、循環器で良かったと感じています。
急変も多く、新人の私にはまだ何もできないのですが、そういう環境で働くことで、自分の責任の重さを痛感しており、また逆に、人を助けるための技術を身につけることができる環境だとも思っています。
なかなか日記の更新はできないのですが、病院であったことなどをここで更新できたらと思っています。
コメント