ヘルプ。
2006年4月7日昨日の出来事があり、ヘルプに行くのを辞退したいと思いながらも、私の代わりに行ける人もいないため、また、辞退するという責任感のないこともできず、妹のことが気がかりながらも、新店ヘルプに行ってきました。
働くラインは、11:00〜20:00。
新店は、うちの店から40分ほどかかると場所にあります。
といっても、聞いただけで、場所はよくわからなかったのですが。
また、他店で働くので、ひとつひとつの物品の定位置も、ルールなども大きく異なるので、把握するために出勤1時間前に新店に着くように行こうと、店長と話合っていました。
そのため、9:30に店に集合して、出かけました。
ヘルプへは、私の車で行きました。
助手席には店長。
まぁ、昨年の夏、一緒に海に行ったときも乗せたので、緊張とかは全然しなかったのですが。
行く途中の車の中で、店長から突然、働く時間の変更があるかもしれないと聞かされました。
どうやら、新店を立ち上げるプロモーターから、22:00まで働いて欲しいと言われたらしいのです。
店長はとりあえず、私本人に出勤したら聞いてくださいと答えたらしいのですが、店に着いてスケジュールを見てみたら、もう11:00〜22:00になっていました。
おいおい!って感じです。
まぁ、文句は言いませんでしたが。
新店はうちの店とは何もかも異なり、ルールも定位置も店の規模もまったく異なりました。
それでもなんとか、営業前に把握でき、営業はそれなりにできました。
しかし、何がつらかったって、新店だけあって、社員がやたら多い。
バイトの人数の倍ぐらい社員がいる。
しかも、偉い人たちばかり。
でもまぁ、優しい社員サンたちばかりだったので、楽しくやれました。
そして、その新店先で、私は問題を起こしてしまいました。
それは、現金過不足。
1万円の現金過不足を出してしまいました・・・。
今まで、自分の店でも、他の店にヘルプに行ったときも過不足なんて出したことがないのに・・・。
とてもショックでした。
なによりも、ヘルプに行ったのに、結果的に足を引っ張るようなことをしてしまったことがショックでした。
過不足を出したことに対して、社員全員に謝りました。
すると、プロモーターの方も、その他の社員の方も、みなさん優しく許してくださいました。
そのあと、また仕事があったのですが、そのミスで落ち込んで仕事ができないとか、そういうのは嫌いなので、笑顔で頑張りました。
仕事からあがった後、自店の地区の地区長にも謝罪しました。
そして、プロモーターにも再度謝罪しました。
すると、2人から、今日ヘルプに来てくれたことに対してお礼の言葉を頂き、私の営業も褒めてくれました。
そして、またきてと言ってくれました。
私は、ミスをしたことがすごく悔しいこと。
そのミスで仕事に影響させるのはイヤだという考え方などを話したりしました。
プロモーターは女性の方だったのですが、そんな私の性格に対して、
「いいね〜!前向きで!」
と言ってくれました。
過不足を出したこと。
本当に本当に申し訳なくて・・・。
もう本当にヘコみました。
でも、最後までやり遂げることができたので良かったです。
働くラインは、11:00〜20:00。
新店は、うちの店から40分ほどかかると場所にあります。
といっても、聞いただけで、場所はよくわからなかったのですが。
また、他店で働くので、ひとつひとつの物品の定位置も、ルールなども大きく異なるので、把握するために出勤1時間前に新店に着くように行こうと、店長と話合っていました。
そのため、9:30に店に集合して、出かけました。
ヘルプへは、私の車で行きました。
助手席には店長。
まぁ、昨年の夏、一緒に海に行ったときも乗せたので、緊張とかは全然しなかったのですが。
行く途中の車の中で、店長から突然、働く時間の変更があるかもしれないと聞かされました。
どうやら、新店を立ち上げるプロモーターから、22:00まで働いて欲しいと言われたらしいのです。
店長はとりあえず、私本人に出勤したら聞いてくださいと答えたらしいのですが、店に着いてスケジュールを見てみたら、もう11:00〜22:00になっていました。
おいおい!って感じです。
まぁ、文句は言いませんでしたが。
新店はうちの店とは何もかも異なり、ルールも定位置も店の規模もまったく異なりました。
それでもなんとか、営業前に把握でき、営業はそれなりにできました。
しかし、何がつらかったって、新店だけあって、社員がやたら多い。
バイトの人数の倍ぐらい社員がいる。
しかも、偉い人たちばかり。
でもまぁ、優しい社員サンたちばかりだったので、楽しくやれました。
そして、その新店先で、私は問題を起こしてしまいました。
それは、現金過不足。
1万円の現金過不足を出してしまいました・・・。
今まで、自分の店でも、他の店にヘルプに行ったときも過不足なんて出したことがないのに・・・。
とてもショックでした。
なによりも、ヘルプに行ったのに、結果的に足を引っ張るようなことをしてしまったことがショックでした。
過不足を出したことに対して、社員全員に謝りました。
すると、プロモーターの方も、その他の社員の方も、みなさん優しく許してくださいました。
そのあと、また仕事があったのですが、そのミスで落ち込んで仕事ができないとか、そういうのは嫌いなので、笑顔で頑張りました。
仕事からあがった後、自店の地区の地区長にも謝罪しました。
そして、プロモーターにも再度謝罪しました。
すると、2人から、今日ヘルプに来てくれたことに対してお礼の言葉を頂き、私の営業も褒めてくれました。
そして、またきてと言ってくれました。
私は、ミスをしたことがすごく悔しいこと。
そのミスで仕事に影響させるのはイヤだという考え方などを話したりしました。
プロモーターは女性の方だったのですが、そんな私の性格に対して、
「いいね〜!前向きで!」
と言ってくれました。
過不足を出したこと。
本当に本当に申し訳なくて・・・。
もう本当にヘコみました。
でも、最後までやり遂げることができたので良かったです。
コメント