悔しい。

2005年12月7日
今日は、点滴静脈注射の技術チェックでした。
練習回数が少なかった割にはスムーズにできたのですが、最低なことに、途中で咳が止まらなくなり、息ができなくなり、かつ、吐きそうになり、チェックの途中で座り込んでしまいました。
みんなの注目の的でした。もう、最悪。

チェックの結果はまだ正式には出ていませんが、担当教員からは、
「(咳のせいで)途中の流れが切れちゃったから、そこをもう1度みたいから・・・」と言われました。
要するに、不合格だと思います。
あのとき咳が出なかったら、合格してたかもしれないなぁ・・・と、とても悔しい気持ちです。

昨日、バイトを交換してもらったので、本来休みのはずの今日は出勤をなりました。
今日は店長がいるので、ちょっと憂鬱な気分で出勤しました。
なぜかというと、昨日は店長はお休みだったのですが、日報を見れば私が昨日休んだことはずぐにわかるし、土日の日報を見返せば、私が体調が悪いということがわかってしまう。
そうしたら、きっと一声めに、「大丈夫?」という言葉が飛んでくるに決まっている。
嬉しいくせに、それをたまらなく嫌だと思っている自分がいるんです・・・。素直じゃないんですよね。

出勤してみると、案の定、「体調大丈夫なの?」という店長からの言葉が飛んできました。
素直じゃない私は、素っ気なく、「大丈夫じゃナイ。」と言ってしまいました。

バイトに入る前は、咳は出ているものの、そんなにひどくはなくて、大丈夫だと思っていたのに、働き始めたらアウト。
咳は出続けて、まったく止まらず、バイトが終わる頃には咳のしすぎでお腹が痛くなっていました。

バイトからあがったあとも咳はまったく止まりませんでした。
家に帰って休みたかったけど、明日までにやらなくてはならない課題があったので、休むわけにはいかず、そのまま客席で課題をやっていきました。
課題は2つだったのですが、閉店間際になっても1つしか終わりませんでした。
あきらめて帰ることにした私は、教科書類を片付け、客席から控室に移動しました。
控室には、スケジュールを書いている店長だけ。2人きり。
くだらない話ばかりだったけど、少しだけお話をしました。
ああ、やっぱり好きだなって思いました。
私はこうやって何度も何度も自分の気持ちを再確認するんだろうなぁ・・・。
叶うことはないのに、この人のことを好きで好きでたまらない気持ちを何度も何度も。

コメント

桜

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索