仕事は別。

2005年6月25日
今日は最悪だった。
ランチのWくんが1時間半も遅刻してきて、
Wくんのかわりに私が30分仕事に入る羽目に。
基本的に土日の営業は、フロアーは4人でやる。
今日は私が3人目に営業に入る人だった。
Wくんは2人目。ってことは、3人でやるべきところを2人でやらなくてはいけないっていう状況に陥ってしまっているということ。

一人目の朝の立ち上げをやった人が平日の主婦の人で、正直言って使えない。
その人と2人で営業。
暇なら全然いいんだけど、激混みしてしまったんです。
もう、1人でかなり頑張ってしまいました。
自分の担当のところだけじゃなく、むしろ全部やってました。
終わったあと、キッチンのSくんがあれは桜さんじゃなかったらできなかったと言ってくれたので、それが唯一の救いでした。

しかも、その営業中に、洗浄機(食器を洗う機械)が壊れ、
「ドリンクグラスあげてください」って言ったら、店長に「無理」って言われ、私は「はぁっ?!」って思って、
「なんで?」と聞き返しました。
店長は、洗浄機が壊れてるからと言いましたが、私はさらになんなのこいつ?!って思い、「洗浄機壊れてたらグラスあげないの?!それは理由になるの?」ってキレてしまいました。
好きな人だけど、そういうのはおかしい。
洗浄機が壊れてるとか、手洗いできるだけの余分な人員がいないとか、そういうことがお客様が必要だと思ってるものをあげない理由になるのか?と思い、強く言ってしまいました。
店長は口をつぐんでしまい…。

自分は間違ったことは言ってないと思っています。
でも、好きな人を怒ってしまったことは、ヘコみました。
嫌われちゃうかも…とか余計なことを考えてしまったりして。
でも、仕事は別なんです。

コメント

桜

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索