今になって辛いこと。
2005年4月8日 3日ほど前、泣きたいほど辛いことがありました。
といっても、今まで何度となくあったことでした。
でも、今回はなぜか耐えられなくて、悲しくて悔しくて、車を運転しながらひとりで泣きました。
それはバイト先でのことでした。
新人さんが入ってきたので、トレーナーである私がトレーニングを任されました。
人になにかを教えるって、いろんな意味で大変ですよね。
営業をしながら、教えなくちゃいけない。
正直しんどいし、自分では優しく教えようと努力しても、営業中だから言葉もきつくなったりしてしまう。
それに、間違っていることをしていたら、注意したりしなくちゃいけない。
損な役回り。
私の雰囲気って怖いらしくて、言い方とかもキツイらしくて・・・。
人に言われてたら、自分はそうは思ってなくても、キツイのかもって思うじゃないですか。
だから、優しくしようと努力する。
それでも、怖いと言われる。
私にこれ以上どうしろと言うんだろう。
普段、冗談めかしてではあるけれど、周りの人に、「みんなきみが怖いんだよ」って言われる。
それは私が狙ってたことだし、言われることの覚悟もしてた。
そういう存在がいないと、仕事って成り立たないと思うし、それでみんながしっかりやってくれるならいいって思った。
その私の存在に気づいて分かってくれる人もいた。
決して、みんなに理解して欲しいわけじゃない。
だって、理解されないってことは覚悟してたし、難しい立場になるって覚悟してた。
でも、長年一緒に働いてる店長は、私のことをわかってくれてると思ってた。
勝手に思い込んでた。
でも、その店長にまで言われた。
なぜかそのときの私にはもう笑顔で返せるほどの余裕はなかった。
悲しくて、悔しくて、嫌な役回りを今までしてきた自分が馬鹿みたいに思えて・・・。
自分で勝手にしたことだって言われたらそれまでだけど、
そうせざる得なかった。私の性格とか、気持ちとかそういうのとは裏腹に、立場ばっかり上がっていくし・・・。
こうなってみて私ははじめて気づいた。
店長のこと、無条件に好きだってことに。
だから余計に許せなかった。
多分、もう彼を許せることはない気がする。
多分、もう今までどおりに笑ったり話したりできない気がす る。
だって、私の気持ちがもう落ち込んでしまって、悲しさしかないから。
といっても、今まで何度となくあったことでした。
でも、今回はなぜか耐えられなくて、悲しくて悔しくて、車を運転しながらひとりで泣きました。
それはバイト先でのことでした。
新人さんが入ってきたので、トレーナーである私がトレーニングを任されました。
人になにかを教えるって、いろんな意味で大変ですよね。
営業をしながら、教えなくちゃいけない。
正直しんどいし、自分では優しく教えようと努力しても、営業中だから言葉もきつくなったりしてしまう。
それに、間違っていることをしていたら、注意したりしなくちゃいけない。
損な役回り。
私の雰囲気って怖いらしくて、言い方とかもキツイらしくて・・・。
人に言われてたら、自分はそうは思ってなくても、キツイのかもって思うじゃないですか。
だから、優しくしようと努力する。
それでも、怖いと言われる。
私にこれ以上どうしろと言うんだろう。
普段、冗談めかしてではあるけれど、周りの人に、「みんなきみが怖いんだよ」って言われる。
それは私が狙ってたことだし、言われることの覚悟もしてた。
そういう存在がいないと、仕事って成り立たないと思うし、それでみんながしっかりやってくれるならいいって思った。
その私の存在に気づいて分かってくれる人もいた。
決して、みんなに理解して欲しいわけじゃない。
だって、理解されないってことは覚悟してたし、難しい立場になるって覚悟してた。
でも、長年一緒に働いてる店長は、私のことをわかってくれてると思ってた。
勝手に思い込んでた。
でも、その店長にまで言われた。
なぜかそのときの私にはもう笑顔で返せるほどの余裕はなかった。
悲しくて、悔しくて、嫌な役回りを今までしてきた自分が馬鹿みたいに思えて・・・。
自分で勝手にしたことだって言われたらそれまでだけど、
そうせざる得なかった。私の性格とか、気持ちとかそういうのとは裏腹に、立場ばっかり上がっていくし・・・。
こうなってみて私ははじめて気づいた。
店長のこと、無条件に好きだってことに。
だから余計に許せなかった。
多分、もう彼を許せることはない気がする。
多分、もう今までどおりに笑ったり話したりできない気がす る。
だって、私の気持ちがもう落ち込んでしまって、悲しさしかないから。
コメント