おしまい。
2004年4月6日明日はいよいよ入学式。
今日で、社会人生活も本当に終わりです。
ダラダラしていたつもりはないけど、やっぱり仕事だけするっていうのは、私にとってはいちばんラクだった気がします。
だいたい12:00出勤だったから、10:00までは寝てられるし、休みは好きなときに取れるし・・・って考えれば、自由な生活でした。
明日からは、学校に行って、バイトに行って(しかも、週6日も入ってる)と、本当に忙しい生活になりますが、それはそれでやりがいのある生活になりそうです。
忙しいのは大好きなので良いのですが、問題は体力ですね。
気持ちは若いんだけど、体力は確実に落ちていってるので、無理をしない程度に頑張ろうと思います。
明日の入学式は、両親が共に出席します。
多分、かなり珍しいですよね。
なんだかいろいろあった家庭だったので、私の進学は両親にしてみれば本当に嬉しい出来事だったようで、2人とも出席したいと言い出して、お好きにどうぞっといった感じで、3人で行くことになりました。
いやいや、なんだか笑える。
それにしても、本当に看護学生なんだなぁ・・・私。
と、やっと明日実感することになりそうです。
今日で、社会人生活も本当に終わりです。
ダラダラしていたつもりはないけど、やっぱり仕事だけするっていうのは、私にとってはいちばんラクだった気がします。
だいたい12:00出勤だったから、10:00までは寝てられるし、休みは好きなときに取れるし・・・って考えれば、自由な生活でした。
明日からは、学校に行って、バイトに行って(しかも、週6日も入ってる)と、本当に忙しい生活になりますが、それはそれでやりがいのある生活になりそうです。
忙しいのは大好きなので良いのですが、問題は体力ですね。
気持ちは若いんだけど、体力は確実に落ちていってるので、無理をしない程度に頑張ろうと思います。
明日の入学式は、両親が共に出席します。
多分、かなり珍しいですよね。
なんだかいろいろあった家庭だったので、私の進学は両親にしてみれば本当に嬉しい出来事だったようで、2人とも出席したいと言い出して、お好きにどうぞっといった感じで、3人で行くことになりました。
いやいや、なんだか笑える。
それにしても、本当に看護学生なんだなぁ・・・私。
と、やっと明日実感することになりそうです。
コメント