なんだか少し寂しい気分。
2004年4月4日今日は、店長にどうしてもと頼まれ、本当はお休みだったのにディナーだけ仕事に出ました。でも、すご〜く暇でどうしようかと思いました。
頼まれて出勤したのに、なんだか働いてるのが申し訳ない気分になりました。結局、後半は少し混んだのでなんとかお役に立てたみたいで安心しましたけど。
明日から、来週の日曜日までお仕事お休みです。
今週は、入学式やらオリエンテーションやらがあるので、生活リズムに慣れるためにも、それに、準備でバタバタすれだろうしということも考えてお休みをもらいました。
次の出勤は来週の月曜日。
これからはもう、長い時間働くこともなくなって、3時間とか4時間とか、短時間労働になる。
スケジュールの線も、今まではびよ〜んと長かったのに、これからは、サッと短い線。
それを見たら、なんだか寂しい気分になってしまいました。
24歳で看護学生。正直、とっても不安です。
勉強についていけるかとか、体力は持つかとか、年下の子達と仲良くやっていけるかとか、言い出したらきりがない。
でも、きっと他の人たちも不安な気持ちを持ってるんですよね。
みんな不安なんですよね。
だったら、少し勇気を出して、自分からどんどん話しかけて、みんなで仲良くなりたいって思います。
3年間、がんばるぞ!!
頼まれて出勤したのに、なんだか働いてるのが申し訳ない気分になりました。結局、後半は少し混んだのでなんとかお役に立てたみたいで安心しましたけど。
明日から、来週の日曜日までお仕事お休みです。
今週は、入学式やらオリエンテーションやらがあるので、生活リズムに慣れるためにも、それに、準備でバタバタすれだろうしということも考えてお休みをもらいました。
次の出勤は来週の月曜日。
これからはもう、長い時間働くこともなくなって、3時間とか4時間とか、短時間労働になる。
スケジュールの線も、今まではびよ〜んと長かったのに、これからは、サッと短い線。
それを見たら、なんだか寂しい気分になってしまいました。
24歳で看護学生。正直、とっても不安です。
勉強についていけるかとか、体力は持つかとか、年下の子達と仲良くやっていけるかとか、言い出したらきりがない。
でも、きっと他の人たちも不安な気持ちを持ってるんですよね。
みんな不安なんですよね。
だったら、少し勇気を出して、自分からどんどん話しかけて、みんなで仲良くなりたいって思います。
3年間、がんばるぞ!!
コメント