心の支え。
2004年2月23日昨日、仕事から帰ると、私の部屋に母がいました。
一体どうしたんだろうと思い、母に尋ねてみると、妹の態度に耐え切れなくて、私の部屋に来たということでした。
最近の妹は、母に対しても、父に対しても、とても酷い態度を取る。
口汚く罵るのは、当たり前。
なにより最悪なのが、一人で勝手にピリピリして、露骨に機嫌が悪いのを出すので、母も父も私もそれに疲れてしまうのです。
私は、仕事でほとんど家にいないのでまだいいのですが、母と父は毎日その妹といるわけですから、その疲れやストレスは相当だと思います。
私の生理がこないのも、原因の半分は妹にあると思います。
妹はほとんど1階にいるので、私がご飯を食べたいと思っても、1階にある台所にとても行きづらいのです。
だから、まともなものは食べられず、お菓子やコンビニになってしまう。原因の半分は、自分にありますけど。
それにしても、どうして親にああいう態度が取れるのか私にはわからない。
自分が、仕事もせずにヌクヌクと生活できるのは誰のおかげかわかってないよ。
ただ、家にいるだけで、私より高い服を着て、化粧品や雑誌を買ってもらって。信じられない。
病気がとても悪いものなら仕方がない。
でも、主治医の先生からも、軽い仕事ならしていいって許可も出てるのに。
私がこの年で受験をして、看護学校に合格して、そういう私の行動を見て、何か刺激を受けてくれるかと思ったら、何も変わらないし・・・。
私は、なにより両親がかわいそうでならない。
二人を妹のいないところで休ませてあげたい。
妹はきっと、親の有難みや、自分がどれだけ甘えてるかとか、そういうものすべてを、両親が死なない限り気づかない気がする。
妹のことを考えると、心がドロドロしたものでいっぱいになってく。
殺してやりたいとか、あのとき死ねば良かったのに、とか考えてしまう。
大切な妹だけど、すごく憎い。
でも、こんなことを考えてしまう自分は醜い。
母や父を私が支えてあげたい。
そして、私も誰かに支えて欲しい。
心の支えが欲しいって思ってしまう。
一体どうしたんだろうと思い、母に尋ねてみると、妹の態度に耐え切れなくて、私の部屋に来たということでした。
最近の妹は、母に対しても、父に対しても、とても酷い態度を取る。
口汚く罵るのは、当たり前。
なにより最悪なのが、一人で勝手にピリピリして、露骨に機嫌が悪いのを出すので、母も父も私もそれに疲れてしまうのです。
私は、仕事でほとんど家にいないのでまだいいのですが、母と父は毎日その妹といるわけですから、その疲れやストレスは相当だと思います。
私の生理がこないのも、原因の半分は妹にあると思います。
妹はほとんど1階にいるので、私がご飯を食べたいと思っても、1階にある台所にとても行きづらいのです。
だから、まともなものは食べられず、お菓子やコンビニになってしまう。原因の半分は、自分にありますけど。
それにしても、どうして親にああいう態度が取れるのか私にはわからない。
自分が、仕事もせずにヌクヌクと生活できるのは誰のおかげかわかってないよ。
ただ、家にいるだけで、私より高い服を着て、化粧品や雑誌を買ってもらって。信じられない。
病気がとても悪いものなら仕方がない。
でも、主治医の先生からも、軽い仕事ならしていいって許可も出てるのに。
私がこの年で受験をして、看護学校に合格して、そういう私の行動を見て、何か刺激を受けてくれるかと思ったら、何も変わらないし・・・。
私は、なにより両親がかわいそうでならない。
二人を妹のいないところで休ませてあげたい。
妹はきっと、親の有難みや、自分がどれだけ甘えてるかとか、そういうものすべてを、両親が死なない限り気づかない気がする。
妹のことを考えると、心がドロドロしたものでいっぱいになってく。
殺してやりたいとか、あのとき死ねば良かったのに、とか考えてしまう。
大切な妹だけど、すごく憎い。
でも、こんなことを考えてしまう自分は醜い。
母や父を私が支えてあげたい。
そして、私も誰かに支えて欲しい。
心の支えが欲しいって思ってしまう。
コメント