頭、狂いそう・・・。
2003年12月26日外は、雪が降っている。しんしんと。
明日までには、きっとたくさんの雪が積もってると思う。寒い。心臓が止まりそうな感じがする。
今日、仕事場で許せないことがあった。
遅刻ばかりする従業員がいて、私はどうしても許せなくて、店長にその従業員を「ちゃんと注意して」って言った。
店長に注意された後の何日間は、遅刻しないで来てたけど、また遅刻するようになった。
今日もそう。
うちの店は12:00出勤だったら、11:55には仕事に就かなくてはいけない。5分前入りというやつだ。
なのに、5分前になっても仕事場にこない。
やっと来たと思ったら、5分前にも入っていないくせに、しかも、絶対実際の入り時間も仕事に就いてないくせに、入ったと言い張る。
自分の遅刻を認めない上に、「5分前には入らなかったけど、実際の時間には入ったじゃん」と逆ギレ。
どういう常識してんだって思った。
他の従業員は、ちゃんと店の規則を守って、
5分前に入ってるのに、自分はその規則を守ってないくせに、なんで開き直れるの?!
おかしいよ。
殴ってやりたい。
こんなこと日記に書きたいんじゃないのに・・・。
自分の常識がすべて正しいなんて思ってない。
でも、最低限のルールとかそういうのを守るのは当然でしょ?
ましてや、お金をもらって仕事としてやってるんだからそれはもうプロでしょ。
なのにどうして最低限の社会人として当たり前のことができないんだろう・・・。
あーもうなんか、嫌になる。
こんな風に悶々としてる自分も嫌になる。
まっ、明日店長に言いつけてやるけどね。
明日までには、きっとたくさんの雪が積もってると思う。寒い。心臓が止まりそうな感じがする。
今日、仕事場で許せないことがあった。
遅刻ばかりする従業員がいて、私はどうしても許せなくて、店長にその従業員を「ちゃんと注意して」って言った。
店長に注意された後の何日間は、遅刻しないで来てたけど、また遅刻するようになった。
今日もそう。
うちの店は12:00出勤だったら、11:55には仕事に就かなくてはいけない。5分前入りというやつだ。
なのに、5分前になっても仕事場にこない。
やっと来たと思ったら、5分前にも入っていないくせに、しかも、絶対実際の入り時間も仕事に就いてないくせに、入ったと言い張る。
自分の遅刻を認めない上に、「5分前には入らなかったけど、実際の時間には入ったじゃん」と逆ギレ。
どういう常識してんだって思った。
他の従業員は、ちゃんと店の規則を守って、
5分前に入ってるのに、自分はその規則を守ってないくせに、なんで開き直れるの?!
おかしいよ。
殴ってやりたい。
こんなこと日記に書きたいんじゃないのに・・・。
自分の常識がすべて正しいなんて思ってない。
でも、最低限のルールとかそういうのを守るのは当然でしょ?
ましてや、お金をもらって仕事としてやってるんだからそれはもうプロでしょ。
なのにどうして最低限の社会人として当たり前のことができないんだろう・・・。
あーもうなんか、嫌になる。
こんな風に悶々としてる自分も嫌になる。
まっ、明日店長に言いつけてやるけどね。
コメント